お片付けと香る風水

お片づけと風水で住環境を整え、家族にやさしくなれるお手伝いをさせていただきます

恵方参り

今日は恵方参りについて知って頂けたらと思いまして(^^)
f:id:okatazukereiko:20170202210945j:image
恵方参りとは『その年の幸運の神様が居る方位』にお参りをする事です!
その年1年、天のパワーを頂ける方位とされていて、訪れるとチャンスを手にすることができるそうですよ!
昔は立春で新しい年を迎えていたので、2月4日の立春(節分)にお参りをします。

◎2017の恵方→自宅を中心にして、北北西(やや北)

◎自宅から2km以上離れた神社、仏閣

◎神社の特徴→2017年は、暗い、さびれている、人の来ないような神社
(選ばれた神社、ごめんなさい m(_ _)m)
※注意、、、お稲荷さん、お墓がある所ではできません

◎お参りする日→2月4日〜10日

その後、春分の日夏至秋分の日・冬至
最低でも夏至冬至に行くと良いそうです


是非、お参りしてみてくださいね!




IKEAのバスタオルハンガー


整理収納アドバイザーのreikoです。

最近、バスタオルハンガーをIKEAのGRUNDTAL(バー4本)に変えてみました。前に使っていたものより使いやすいです!


突然ですが、、、
一回使ったバスタオルってどうしていますか?
①すぐに洗濯するから洗濯機に入れる
②洗面所に干してまた次も使う
③1度使ったら洗うけど、洗濯するまで干す

などなどあるかと思います。

うちは③の1度使ったら洗うけど、洗濯が翌朝なのでバスタオルハンガーに干していました。
このバスタオルハンガーに干すという事が、うちの息子達は面倒くさくて、いつもバスタオルハンガーの上に丸まって置いてあるのです。

以前使っていたバスタオルハンガー(ニトリ)↓
f:id:okatazukereiko:20170128014750j:image
↑この写真はきちんとバスタオルが、かかっている時です

お風呂からあがったらひっかけてね、とずっと言ってきましたが、なかなか改善されず私が毎回なおしていました〜。
いつも怒りながら💦

根気よく注意していればなおると思っていましたが、人って面倒くさい!って思った事はやりたくないですよね?
そこで、これなら横からひっかけるので楽かもしれないと思いIKEAのGRUNDTAL(バー4本)にしてみたのです。
f:id:okatazukereiko:20170128001206j:image
f:id:okatazukereiko:20170128020002j:image


バーがあまり長くないので、バスタオルの端はひっかかっていませんが満足です!
息子達もひっかけるようになりました♪

面倒くさい!って思ったら、なぜ面倒なのかを考えて、使いやすい方法に変えるとちょっとした事ではあるけれど、気持ちがすっきりしますね。毎日の事だからなおさら(^^)






お片づけ作業、飲食店ロッカールーム

お読み頂きありがとうございます!

昨年末に、武蔵境市にある飲食店を営む友人のお店の片付け作業をさせてもらいました。

場所はアルバイトさんが荷物を入れていたり、
電池や救急箱、オーナーさんが休憩中に読むお気に入りの本などが入っているロッカールームです。

〈befor〉
f:id:okatazukereiko:20170124131235j:image

やっぱり、まずは全部出す!
出してから使っているや必要なモノ、使っていないモノの選別をして、使わないモノはリサイクルや処分としてもらいました!

全部出した時の写真はまた撮り忘れてしまいましたが💦出してみると本当にいっぱいのモノがあります。これを見ると、えっこれ全部を選別するの?と途方もない気持ちになりますが、必要ではないモノを持っていても仕方ないですよね⁉️一緒にやります❗️
好きなモノや使っているモノだけになってくると、気持ちもスッキリし、使いやすくなります。

〈after〉ちょっとピンボケかな、、、。
f:id:okatazukereiko:20170124132351j:image

プレゼントを頂いてしまった。
ありがとう(*^^*)
全部だしてから整理して収納するので、簡単ではありますがお掃除もしちゃいます!
f:id:okatazukereiko:20170124132523j:image

個人宅の他にも、こういったロッカールームなども作業致します!


リビングのお片付け作業

お読み頂きありがとうございます。

今日はリビングのお片づけのご紹介です!

その前に、、、
メンタリストのDaigoさんの「自分を操る超集中力」という本をご存知ですか?

この本に書いてあるのが、
●昔から言われている通り、モノが散らかっている部屋や机は集中力を奪う
●部屋や机をきれいな状態に保っておくこと、
「片付け」は集中力を起動するスイッチになる

確かに私も、部屋が散らかっていると気になって集中できない一人です。

このDaigoさんの本を読んで、リビングのお片づけのご依頼をしてくれたそうです。
私も読んでいます☆

テーマ:
リビングのモノを整理して「超集中できるお部屋」

リビングでパソコンを使ってお仕事をしたり、勉強もされるそうです。
リビングの写真には写っていないのですが、左の方にパソコン机があります。


befor
f:id:okatazukereiko:20170119230640j:image
f:id:okatazukereiko:20170119230426j:image

After
f:id:okatazukereiko:20170119230743j:image
f:id:okatazukereiko:20170119232759j:image
f:id:okatazukereiko:20170119230337j:image

まずは全部を出して整理です!
必要のなくなったモノを手放すとスペースができます。そのスペースに、持参した収納用品などを利用し使いやすいように収納していきます。
ゴミもたくさんでました〜! 
おもいっきり気持ち良く必要なくなったものを処分してくれて3時間での作業となりました(^^)

お部屋を片付けて集中力を高めよう!

お片づけ作業のご依頼はこちらからどうぞ↓


年賀状の保管

お読み頂きありがとうございます!
昨日1月15日はお年玉年賀状の当選番号の発表がありましたね。
皆様はもう見ましたか?
当たりましたでしょうか?(^^)
f:id:okatazukereiko:20170126133618j:image

私は切手シートが1枚当たりました!
できれば1等がよかったけれど。。。

そして、年賀状はこの当選番号の確認が終わったら年末まで出番はないかなと思います。
この年賀状、皆様はどのくらいの年数を保管していますか?

片付け前の私は、結婚してからのものすべてをハガキフォルダーに入れて保管していました。
10年以上あります。たくさんの年賀状の保管場所は、今年と昨年意外は屋根裏に置いていたのです。
結局のところ見返すのは、また年末に年賀状を作る時でその年に頂いた一番新しいものと、今年は届かなかった方の住所確認をするのに昨年のものだけ。

2年分あれば大丈夫!
ずっと保管していた10年分くらいの年賀状は処分しました。

保管方法は、楽が好きな私はジップロックに入れるだけです。ハガキフォルダーに入れれば見返しやすいのですが、処分する際には1枚1枚取り出す必要があるので手間がかかってしまいますね。
(出した方の住所をエクセルなどで保管してあれば、なお安心です)

自分が古い年賀状をどれくらい見返しているか思いだしてみてくださいね。


使わなくなったランドセル 思い出ランドセル

お読み頂きありがとうございます!


昨年中学生になった長男のランドセルを
「ランドセルは海を越えて」でアフガニスタンの方に送って頂きました。

そしてまた、今年の4月から中学生になる次男のランドセルも送る事にしました。

今年は1/9〜受け付けが始まっていて、
締め切りは応募数に達したら、だそうです。
実際に発送するのは3月中旬〜下旬なので、卒業してからです!
受け付けはこちらから↓
「ランドセルは海を越えて」

たくさんお世話になったランドセルですが、思い出として保存しておくには大きすぎますし。。。

f:id:okatazukereiko:20170114001034j:image

もう小学校を卒業かと思うと成長を感じつつも、なんだか寂しい気持ちにもなります。
黄色の帽子をかぶり登校していた6年前が懐かしいな。
本当に時が経つのは早いですね。

まだまだ使える息子の思い出ランドセル、必要な子供達に使ってもらいたいです。






床下収納のお片づけ(整理収納サービス)

お読み頂きありがとうございます。
2017年になってからもう11日が過ぎようとしているなんて早いな〜(^^)

今日は洗面所とキッチンの床下収納の片付け作業の事例です!
☆掲載の許可を頂いています


お悩みは、
洗面所床下収納に缶詰めやお湯を注ぐだけでできるスープなどの食品が入っていたのですが、洗面所には猫ちゃんのトイレがあり、その匂いが食品にもついてしまう、という事です。

食品はキッチンに置こう!
洗面所だと湿気も気になりますしね。

洗面所床下収納のものを出した時のお写真↓
f:id:okatazukereiko:20170111205953j:image
洗面所床下収納の片付け前のお写真は、撮影をすっかり忘れていました。。。

この食品を、キッチンの床下収納へ移動させました。


こちらはキッチン床下収納のお写真
〈befor〉
f:id:okatazukereiko:20170111210741j:image
予備の炊飯器が入っていますが、年に1回くらい必要になるという事です。
お子さんの運動会の時に、いつもの炊飯器で白米を炊きながら、予備炊飯器で炊き込み御飯をするそうです!
頑張ってお弁当を作っている姿が目に浮かびます(^^)きっと美味しいお弁当だろうな〜!

キッチン床下収納の中のモノも全てだし、整理していきました

キッチン床下収納〈after〉
f:id:okatazukereiko:20170111211758j:image
缶詰めは上下に分けて入れていますが、下段が見えるように上段を少しずらしてあります。
扉を開けた時に何が入っているかわかりやすい方がよいですよね。

洗面所床下収納〈after〉
f:id:okatazukereiko:20170111211903j:image
炊飯器やポット、やかんもできれば洗面所床下収納ではない所に置きたいとも思ったのですが、ここしか置く場所がなかったのでこちらに。

床下収納も結構汚れるので、簡単ではありますが拭いてきれいにしてから収納させて頂きました(^^)

きれいになった〜と喜んでいらっしゃいました☆私もうれしいです!



<片付け作業のご案内>
 
片付け作業とは、
 
・片付ける時間がない
 
・片付けてもすぐに散らかってしまう
 
・モノがどんどん溜まってしまう
 
・モノを詰め込んでしまう・・・
 
という方におすすめです。
 
整理収納アドバイザーが使い勝手の良い収納をご提供いたします。
 
 
◉カウンセリング+アドバイ
料金:1時間30分 6,000円(税込)

・相談をしてアドバイスが欲しいという方におすすめです。
・片付けたい場所が家全体の方もまずこちらを。
 
 
◉カウセリング+作業
料金:4時間16,000円(税込)
どんな事にお困りか、などまずはお話しをお聞きし、その日に作業も進めたいという方におすすめです。
 
※4時間経過後の追加料金 : 30分、2,000円(税込)

※このブログに片付け前のお写真と片付け後のお写真、感想の掲載OKの方は10%OFFにさせて頂きます
 
※片付ける場所やご家庭のモノの量により、
4時間で終わらない場合もあります。
その日のスケジュールは余裕を持って頂けると助かります。
 
※収納用品の買い物代行は無料です 。
収納用品代と、送料がかかる場合の送料はお客様のご負担になります。
 
※公共の交通機関を使う場合は別途、交通費のご負担をお願い致します


 
  ◉カウセリング+作業の流れ
 
1.作業日までに
 
・片付けたい場所の写真を送ってください。
(勝手に掲載することはありません、ご安心ください)
 
・どんな風になったら良いかなどのイメージも教えてください。
  ↓
 
2. 当日(カウンセリング)
 
事前に頂いた写真やお困り事を確認していきます。
作業の進め方のご説明。
(30分〜60分)
  ↓
 
3. 当日(整理収納作業)
 
お客様と、使っているモノ、使っていないモノ、の区別をして必要なモノのみを使いやすいように収納していきます。
 
 
 ※収納用品につきましては、仮置きではお客様の家に既にあるものや空き箱、紙袋で対処いたしますが、あらかじめ用意できそうな収納用品は持参致します。
 
その後、買い替える場合や足りない場合はこちらで収納用品の買い物代行も致します。(無料)
 
※収納用品代、送料がかかる場合はお客様のご負担になります。
 
 
 ◉注意
 この片付け作業は女性のみ対象となります。
ご紹介の場合は男性でもお伺い致します。
 
◉ご不明な点はお気軽にお問い合わせください
 reikoarino✳︎gmail.com
 (✳︎を@に変えて送信してください)
 
 ◉お申し込みはこちらまで
 reikoarino✳︎gmail.com
 (✳︎を@に変えて送信してください)
 
下記の項目をメールにご記入お願い致します。
 
・お名前
 
・お住まいの都道府県
 
・最寄り駅、駅から徒歩何分か
 
・性別
 
・年齢
 
・家族構成
 
 
 まずはお気軽にお問い合わせくださいね。